株式会社リフレ三和建設は、地元宝塚市を中心に、阪神間から北摂・京都・南大阪方面まで、広い地域でお仕事をさせていただいております。
結婚・出産・育児・同居生活・定年退職など、人生のさまざまな節目や家族の成長に伴って住まい方は変化していきます。
「 いつの時もご家族が楽しく、安全で快適に暮らせる住まいであってほしい・・・。 」 これがわたしたちの願いです。
専門のスタッフが対応させていただきますので、いつでもお気軽にご相談ください。

会社概要

会社名 株式会社リフレ三和建設
代表者名 藪内 剛
設立年 1971年2月
資本金 4,000万円
従業員数 13名
住所 〒665-0835 兵庫県宝塚市旭町3丁目2番10号  » 地図を見る
フリーアクセス 0120-413-068
TEL 0797-84-3411(代)
FAX 0797-84-3440
営業エリア 兵庫県:宝塚市・川西市・伊丹市・尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市・三田市 大阪府:池田市・箕面市・豊能郡・大阪市・豊中市・吹田市、高槻市、 その他阪神間近郊から丹波、北摂エリア、場合により、京都市、堺市方面にもまいります。
営業内容 住宅の増改築・改装・リフォーム工事、マンションの全面リフォーム工事、 介護・バリアフリーリフォーム工事、 キッチン・浴室・トイレなど設備機器取替え工事、 内外部塗装工事、外壁改修工事、屋根葺き替え工事、サッシ取替え工事、 耐震補強工事、防音工事、シックハウス対策工事、太陽光発電設置工事、 光触媒・竹炭塗料等工事、 外構・エクステリア工事(門扉・塀・カーポート・ベランダ屋根・植栽等)、防蟻・防腐工事、 マンション・店舗・医院・事務所・工場等の改修工事、 建物診断(経年劣化や耐震性等)、地盤調査・地盤改良工事、 地盤の不同沈下による建物復旧工事、公共下水切り替え工事、駐車場施設整備工事、 照明・カーテン・家具などのインテリアコーディネートのご提案、等々
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日・隔週木曜日(祝日を除く)
事業許可 建設業の許可 兵庫県知事許可 (般-27) 第207831号
三和建設一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A02780号
主な資格 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、
宅地建物取引主任者、建設業経理士一級、第一種衛生管理者
取引銀行 三井住友銀行/池田泉州銀行/JA兵庫六甲/三菱UFJ銀行/りそな銀行
/尼崎信用金庫
沿革
1965年 昭和40年 ・島田敏郎現相談役により、大阪市北区天神橋5丁目にて個人開業
1968年 昭和43年 ・株式会社三和建設 設立
1969年 昭和44年 ・本社を大阪市北区茶屋町28番地に移転
1970年 昭和45年 ・本社を宝塚市清荒神2丁目4番1号に移転
・建築部門を設立
1971年 昭和46年 ・株式会社三和建設から木造部門を独立、株式会社三和ハウスを設立
1978年 昭和53年 ・宝塚市旭町3丁目2番10号に三和建設本社ビル竣工
・増改築・リフォーム部門を独立、現在の前身、株式会社三和住宅サービスを設立
1996年 平成 8年 ・木造部門を株式会社三和建設に併合。
・社名を株式会社三和ハウスから株式会社三和住宅サービスに改称
1997年 平成 9年 ・社名を株式会社三和住宅サービスから株式会社三和リフレッシュサービスに改称
2004年 平成16年 ・社名を株式会社三和リフレッシュサービスから現在の株式会社リフレ三和建設に改称
2012年 平成24年 ・リフレ三和建設の公式専用サイトを開設
2014年 平成26年 ・本社1階にリフォーム専用ショウルーム「住まいの相談室」を開設
2016年 平成28年 ・設立45周年
2017年 平成29年 ・設立46周年